酒蔵見学について
【改装工事予定期間】
2025年8月12日(火)~ 9月30日(火)
この間は、売店の営業および蔵見学を休止させていただきます。
※状況により延長する可能性がございます。
岩室温泉唯一の酒蔵
1885年創業の歴史ある建物。
岩室温泉に位置しており全国から観光でお越しになったお客様がお見えになります。

醸しの世界へご案内
資料館ではなく実際に今も日本酒造りが行われているリアルな現場をお見せします。

酒造りの現場を覗ける
冬の酒造りのシーズンでも酒蔵を解放し見学ができます。
見学ルートは酒造りでも使用するため、目の前で実際に酒造りを見ることができます。

日本酒と甘酒の有料試飲できます
日本酒と甘酒の有料試飲できます
四季折々で景色の変わる庭園を眺めながら試飲ができたり、
創業から変わらない座敷で歴史を肌で感じながらお楽しみいただけます。
常時6種類の日本酒を堪能できます。
大吟醸、純米吟醸、純米酒の定番の商品や海外のコンテストでの金賞受賞酒、
季節限定酒などをご用意しております。

試飲のあとは直売店で購入ができます
試飲の後は売店にて旅のお土産やお気に入りの1本を見つけれるはず!
酒蔵でしかご紹介してない商品などもございます。

皆様のお越しを心よりお待ちしております

酒蔵見学のご案内
-
見学料金
有料
※売店のみのご利用の場合は料金はかかりません。
※10名様以上のご予約は別途ご連絡させていただく事がございます。
あらかじめご了承ください。 -
見学プラン
【オススメプラン】
酒蔵見学+試飲(お猪口付き) 1500円(税込)/人
所要時間:約30分
実際に酒造りが行われている生の現場を見学することができ、見学後その時々でおすすめの日本酒を試飲することができます。
※10名様以上でのご予約の場合は、蔵見学の開始時間については相談可能です。【酒蔵満喫プラン】
酒蔵見学+試飲(お猪口付き) +オリジナルブレンド酒(300ml)作成 3500円(税込)/人
所要時間:約90分
実際に酒造りが行われている生の現場を見学することが出来ます。
見学後その時々でおすすめの日本酒を試飲できます。
さらに数種類の日本酒を自分好みでブレンドし、あなただけの「オリジナル たからやま」を製造してください。
このプランでは300ml1本のみの内容になりますが、追加で1本300ml1000円(税込)で何本でもご用意できます。
※本数によっては後日お届けになる場合がございます。【お車で利用の方にオススメプラン】
酒蔵見学 1000円(税込)/人
所要時間:約10分
蔵の中をご案内するプランです。
実際に酒造りが行われている生の現場を見学することが出来ます。
※試飲はできませんのであらかじめご了承ください。【ふらっとお立ち寄りプラン】
試飲(お猪口付き) 1000円(税込)/人
所要時間:自由
その時々でおすすめの日本酒を試飲できます。
※酒蔵見学はできませんのであらかじめご了承ください。
※本プランは酒蔵売店の営業時間中であれば自由にお愉しみ頂けます。 -
ご案内について
ご案内は基本的に日本語となります。
※英語対応のスタッフが出勤の場合は、英語でのご案内も可能です。
ひとつの時間帯に複数組をご一緒にご案内する可能性がございます。
見学後、テイスティング、お買い物をお楽しみください。
滞在の目安は約20~100分ほどです。 -
見学時間
午前の部 10:00~
午後の部 14:00~
【10名様以上限定】開始時間要相談が可能です。 -
売店決済方法
クレジットカード/デビットカード
Visa, Mastercard, American Express, JCB, Diners Club, Discover 等
電子マネー
交通系ICカード(Suica, PASMO, Kitaca, TOICA, manaca, ICOCA, SUGOCA, nimoca, はやかけん)・iD・QUICPay
QRコード決済
PayPay,d払い,楽天ペイ,au PAY,メルペイ,WeChat Pay,Alipay+ 等
タッチ決済/非接触決済(NFC)
カードのタッチ決済・Apple Pay等 -
住所
〒953-0141 新潟県新潟市西蒲区石瀬1380
-
交通
JR
岩室駅下車、タクシーのご利用で約10分
車
巻潟東インターより約25分。駐車場あり。
【見学前に必ずお読みください】
・見学当日の「納豆」「キムチ」のご飲食はお控えください。
・飲酒されている方、香水等の匂いが強すぎる方は見学をお断りさせていただく場合がございます。
・到着が若干遅れても途中入場が可能です。その際、直売店までご一報いただけましたら幸いです。
・見学中は蔵内の設備や材料等にお手を触れないようご協力をお願いいたします。
・20歳以下のお客様にはアルコール類の ご提供は致しかねます。
・車両を運転してお帰りのお客様にはアルコール類のご提供は致しかねます。
・お酒の販売に際して、年齢確認をさせていただく場合もございます。
その他、ご不明な点がございましたら、蔵売店スタッフまでお申し付けください。
返信は2~3営業日以内に担当者よりご連絡させていただきます。
近日中の酒蔵見学のご予約の場合は、
0256-77-9301(平日、土曜日 9:00~12:00/13:00~16:00)まで
お電話を宜しくお願い致します。